忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「バイクで速く走りたい!」と思っている方なら「ハングオン」や「ハングオフ」、「リーンアウト」に「リーンイン」等と言うライディングテクニックを聞いた事があると思います。それぞれ、色々な利点があるのですが最近では「コーナリング中に膝を擦るくらいまでバイクを傾ければ速いんだ!」と勘違いしている方が見られます。確かにレース等では膝を擦るくらいまでハングオンして走っているシーンを見ますが、これは状況によるのです。ちなみにハングオンとは「ライダーの重心を車体よりもカーブの内側の低い位置に移動させる姿勢。」の事であって、バイクを傾けると言うのはあまり関係無かったりするのです。どちらかと言うとバイクはアクセルを開けやすいようにあまり傾けない方が良い場合が多いのです。アクセルを開けた時に遠心力によってアウト側に行こうとするバイクを抑えるために、ライダーの重心を内側の持って来るのですからバイクを傾ければ良いと言うワケではありません。当店のプロライダーのコーチするライディングスクールでも「コーナーやバイクのセッティングによっては傾けると遅くなる場合もある。バイクを傾けてタイヤの接地面を増やしても、きちんとトラクションがかかってなければ何の意味も無い。むしろトラクションがきちんとかかっていない状態でムダに傾けると不安定で危ない。」と最初に教えています。また、今まで間違った姿勢で乗っていた方が当店のプロライダーのレクチャー通り、きちんと本来の意味を理解してライディングポジションを直すと驚くくらいにタイムが縮まったりします。本当の速さを追及するなら「本当にこの状況でのライディングポジションは正しいのか?」と言う事を考えて走る事が1番走れる方法だと思います。ちなみに今回の話は当店ライダーの意見を基に説明しています。人によっては違う意見をお持ちの方もいると思いますが、あくまで当店の考え方と言う事をご理解下さい。

PR


最近、ホンダ・CBR250RR(MC22)への問い合わせが非常に増えて来ています。このシーズンはバイクに乗り出したくなる方が多いので、当店の他の在庫への問い合わせも増えていますが、その中でも群を抜いてMC22に問い合わせが殺到しています。ちなみに何でここまでMC22に人気があるのかと言うと、やはり日本では色々と勝手の良い250ccと言う排気量にあると思います。まず、250ccは車検がありません。大体の車検費用の相場ですが400ccで5~10万円、大型だと10~20万円とそれなりの金額がかかります。もちろんこれは何も問題が無かった場合の金額です。もし、車検に通らない状態のコンディションであれば、それなりの整備とパーツ代がかかるのでさらに高額になる可能性はあります。それに比べると250ccは車検が無いので、上記費用が発生しません。もちろん公道を走行する以上、通常の装備とコンディションは維持しなければいけませんので、その整備費用がかかるのは一緒すが、車検のための法定費用等が無いので全然安くて済みます。次に、250ccは車検が無い排気量の中で数少ない、高速道路に乗れる排気量なのです。急いでいる時に高速道路を使えると言うのははかなり大きな利点です。また、250ccのスポーツタイプのバイクならば、普通に高速道路の流れに乗ってクルージングが可能な力を持っていますので安心です。このように「維持費が安くて高速道路も使える!」と言う2点がCBR250RRの最大の魅力だと思います。後は個人の好みもありますが、単純に「カッコイイ!」ってとこでしょうか?私もそうですが「この時代のバイクのデザインが最高!」と言うファンの方はとても多いように感じます。また、これは完全に私個人のテクニックの問題でしょうが「ワインディングを走っていて、1番エンジンを回している感があって楽しい!」と思えるのも250ccです。ぜひ興味のある方はメール、お電話等でお問い合わせ下さい。補足ですが、日本は車検が不要なバイクは「排気量が250ccまで。」、高速道路に乗れないバイクは「排気量が125cc以下。」となっています。複雑なのですが、250ccピッタリのバイクは車検が不要。125ccピッタリのバイクは高速道路の使用不可となりますのでご注意下さい。



さて、ホンダが「排気量の異なるシリンダーで構成されたエンジン。」の特許を申請しているそうです。普通のエンジンだと4気筒、2000ccだったら1気筒500cc×4=2000ccなのですが、今回のエンジンは300cc+425cc+600cc+675cc=2000ccと言う感じでバラバラの排気量を組み合わせて構成されています。このバラバラの組み合わせによって何が良いのかと言うと、排気量の異なる燃焼室で構成すると休止するシリンダーの組み合わせにより多様性が出せるのです。例えば2気筒休止させたとしても、300ccと425ccを休止させる方が、600ccと675ccを休止させた場合よりもトルクが出せると言う感じです。詳しくはこちらをご覧頂けるとご理解頂きやすいかと思います。しかし、こんなぶっ飛んだアイデアを申請するとは「さすがホンダ!」と言う感じです。個人的にこのニュースを見て、楕円ピストンを思い出しました。


上記画像をご覧頂ければご理解頂けると思いますが、楕円ピストンとは普通のピストンを2つつなげた、文字通り楕円形のピストンです。何でこんな形にしたかと言うと「最大4気筒と言うレギュレーションを満たしつつ、2ストロークに対抗出来る4ストローク。」と言う事で開発されたようです。楕円ピストンエンジンはレギュレーションを満たす4気筒でありながら、8気筒と同じ32本の吸排気バルブ、8本の点火プラグとコネクティングロッドを持つのでショートストローク化による高回転化、バルブ数が多くなるために吸排気効率の向上等のメリットがあるようです。楕円ピストンエンジンを搭載したホンダ・NR500はレースで成績を残し、楕円ピストンの可能性を期待させてくれたのですが、F1同様にレギュレーションで禁止されてしまいレースから楕円ピストンは姿を消しました。レギュレーションをクリアするためのエンジンだったので、市販車への量産はコスト的にも問題が多く結果的には限定300台で発売された市販車のホンダ・NR750が最後となってしまいました。ちなみに楕円ピストンやNR500、NR750に関しては色々な説があります。今回は私が独自に調べたり聞いたりした事なので、本来の話と相違がある可能性がある事をご了承下さい。個人的なイメージですが、ホンダは車やバイク好きをワクワクさせてくれる妙なアイデアを現実にする事が1番多い気がします。最近は車やバイクに明るいニュースが少ないので、今後も頑張ってもらいたいです!



小さい排気量でパワーの出せる2ストロークバイクは今でも根強いファンがとても多いです。スクーターからレーサーレプリカまで幅広い2ストロークモデルがありますが、ちょっと注意して頂きたい点があります。なぜか4ストロークエンジンは「そのバイクに合ったオイルを使う。」と言う意識をきちんと持っている方が多いのに、2ストロークエンジンは「2スト用のオイルだったら何でも大丈夫!」と言うアバウトな感覚な方が多いのです。以前「どうせ燃えて、減って行くオイルなんだから2スト用だったらどれも同じようなモン。」と言う自論を持っている方がいらっしゃいましたが、これはとんでもない事です。レーサーレプリカみたいな高回転を多用するレースタイプの2ストロークバイクにスクーターのオイルを使うなんて、自分でエンジンを壊そうとしているようなモノです。最悪な場合エンジンをフルオーバーホールするハメになるので、きちんと高回転に耐えられるオイルを選んだ方が良いでしょう。また、初心者の方は知らない方も多いのですが、2ストロークエンジンはプラグがカブりやすいので予備のプラグとプラグレンチくらいは常備しておいた方が安心です。昔は「2スト乗りは予備プラグと予備オイルを常備する。」と言うのが常識だったのですが、現在ではこの常識が薄れて来てしまっているみたいです。もちろん初めてのバイクで2ストロークエンジンを選ぶのは全然良いと思いますが、維持や乗り方等をきちんと勉強してから検討される事をオススメします。



だいぶ暖かくなって来たせいか、バイクの問い合わせがかなり増えて来ました。やはり寒い時期にバイクに乗ろうと思う方は少ないせいか、冬は問い合わせはそこまで多くはありません。暖かくなって、欲しいと思う方が多ければ当然相場は上がります。個人的には欲しいと思う方が少ない時期に買った方が安いのでお得だと思うのですが、そのように考える方は少ないみたいです。さて、当店で現在問い合わせが最も多いのはアプリリア・RS50です。今は亡き50ccとは思えないパワーを絞り出す2ストロークエンジンと、50ccどころか400ccクラスに迫る迫力のボディが人気の理由だと思います。このクラスはホンダ・NS-1やヤマハ・TZR50R等、たくさんのライバル車種がありますが、ここまで大きなボディを持つのはRS50くらいです。大柄なボディですが軽量ですので、コーナーや加速、減速は他のライバルにまったく負けていません!どんなシーンでも驚異的な運動性能を見せてくれますので、公道だけでなくミニサーキット等に持って行ってもかなり楽しめると思います。RS50だけでなく、ホンダ・CBRシリーズやヤマハ・YZ250等も問い合わせが増えてきていますので、検討されている方はお早めにどうぞ!また、近日中にミニサーキットでの走行会も予定しております。当店の提携しているミニサーキットですので、ツーリング気分で気軽に参加して頂けます!「サーキットには行ってみたいんだけど、いきなり本格的なところはちょっと微妙・・・」とお考えの方はぜひお問合せ下さい。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Revolutionバイク専門店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[06/29 NONAME]
[06/29 NONAME]
[05/30 NONAME]
[05/29 NONAME]
[05/29 カワサキラブ]
ブログ内検索
カテゴリー
Revolutionバイク専門店ブログ Produced by Revolutionバイク専門店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]