忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



突然ですが、私は方向感覚があまりよろしくありません。ツーリング等に参加しても平均速度が非常に遅いので、かなりの確率で他のメンバーに置いていかれます。まぁ一緒にツーリングに行っているメンバーが当店在籍のプロライダー連中なので、置いていかれるのは仕方ないのですが問題は置いて行かれた後です。知らない土地で1人になってしまうと、帰れる自信がまったく無いのでナビゲーションシステムと言う文明の利器は必需品なのですが、バイクにナビを搭載すると言うのは結構難しいモノがあります。もちろん専用品を搭載してしまうのが最も早いと思うのですが、個人的にはグーグルナビを使用したいと言うのとなるべくリーズナブルに済ませたいと言う気持ちがあるので、専用品はあまり考えに入りませんでした。結果、上記画像のようにスマートフォンをバイク用の専用カバーに入れて、電源はバイクから供給すると言うシステムに落ち着いたのですが、当然良い部分と悪い部分があります。まず良い部分ですが、それはやはりコストと常に最新の地図と情報と言う事です。コスト的には専用カバーと電源供給システム、ハンドルステー等すべて含んでも2万円までしません。専用カバーはタッチ感も良好で使い勝手は良いと言えると思います。「安くて使いやすい!」と聞くと欠点が無いようにも思えますが、実際にバイクに乗って使ってみると色々と悪い部分も見えて来ます。まず、画面なのですが光の角度によってかなり見えにくくなる場合があります。ナビを操作するためのクリアーなフィルムの部分が反射してしまうのです。早朝や夕方等は場合によってはまったく見えない状態になってしまいます。次にバッテリーの排熱処理の問題が挙げられます。スマートフォンはケース等に入れていない通常の状態ですらバッテリーがかなりの熱を持つので、防水性が高いバイク用のケース等に入れるとさらに熱が逃げません。私が体験したのは真夏の昼間にバッテリーを充電しながらナビを使用していたら、30分前後で充電が出来なくなりました。スマートフォンでナビを使い続けると、バッテリーの消費はかなり早くなります。車ならエアコンを入れて、車内を冷やしながら使えば充電しながらナビを使用する事も可能なのですが、バイクは冷やす方法が無いので加熱する一方です。結果、ツーリングの時は置いていかれた時のために、必要ない時はナビを使用しません。1人のツーリングの場合はちょこちょこ休憩を入れる事によって対応しています。ケースに放熱用の穴を増やせば多少は良くなるかもしれませんので、結果が解ったらまたお知らせしようと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Revolutionバイク専門店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[06/29 NONAME]
[06/29 NONAME]
[05/30 NONAME]
[05/29 NONAME]
[05/29 カワサキラブ]
ブログ内検索
カテゴリー
Revolutionバイク専門店ブログ Produced by Revolutionバイク専門店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]