来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、免許を取り立てのお客様からある質問を頂きました。「教習場で習った事を公道で実行しているのですが、非常に不便なんです。」と言っていたので内容を確認したのですが、これが非常に危ない勘違いをされていました。教習場に行った方が覚えているかもしれませんが、教習場では「曲がっている時はフロントブレーキを強く使うな。」と教わります。コーナリング中にフロントブレーキを強くかけると、フロントタイヤがロックしてしまって危ないのでこのように教えるのですが、あくまで「強く使わない。」であって「まったく使わない。」ではありません。この部分を「まったく使わない。」と勘違いしていたせいで、公道では「ギリギリまで速度を落として、超低速でコーナリング。」と言う運転を繰り返していたそうです。確かに最高速度が40km/h程度の教習だったらこの運転で大丈夫でしょうが、公道ではそれなりに危険を伴います。一般道だったらまだ危険は少ないかもしれませんが、ワインディングの下り等の速度が乗ってしまう場面で、「コーナリング中はフロントブレーキを使っちゃいけない!」と思い込んでいたら、コーナーから飛び出してしまう事にもなりかねません。せっかくフロントに大きいブレーキが装備されているのですから、きちんと仕事をさせて快適なコーナリングを楽しんだ方が良いと思います。ちなみにフロントブレーキを握ると同時に、リアブレーキも作動させた方がコーナリングは安定します。そのため「今後新車で販売されるバイクはフロントブレーキとリアブレーキを連動させるシステムの搭載を義務付ける。」なんて国土交通省が言っていましたが、この法案はどうなるんですかね?プロライダーからしたら「本当に迷惑なだけなシステム。」との事でしたが、このシステムは本当に安全のためになるのでしょうか?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolutionバイク専門店
性別:
非公開
フリーエリア
最古記事
(11/27)
(09/20)
(10/12)
(11/02)
(11/05)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索