来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人によって感じ方は違うので一概には何とも言えないですが、スクーター等のATバイクを通勤等に使っていた方が、同じ排気量のMTに乗り換えた時に「今まではただの通勤だったのに、会社の行き帰りがツーリングになった!」と感動する事があります。この感想を持たれるのは125cc以下の排気量で乗り換えた方が多いのですが、ローパワーをマニュアルで操る楽しさに気が付いた事によって、楽しさが倍増したのではないかと思われます。小排気量のATは、どの速度域でもブレーキとアクセル開放度でスピードの調節を行いますが、MTはブレーキに加えギアとアクセル開放度によって加速や減速の調整が出来ます。また、シフトダウン時のブリッピング等、ライダー自身が行う行動によって動きが全然違うので、気持ち良く自身の思い通りに動いてくれた時の快感は、ATでは絶対に味わえないモノだと思います。最初は「通勤で使うだけだから50ccのスクーターでも買うか。」程度でスクーターに乗っていた方がMTの楽しさを知ってからバイクにハマって、結局大型バイクまで購入したと言う事も珍しい話ではありません。「バイクでの通勤はただの移動。」と思っている方は、ぜひ1度MTで同じ道を走ってみる事をオススメします。残念な事にこの数年で50cc以下でMTを設定する車種はどんどん減っています。50ccMTの代表格だったホンダ・モンキーシリーズも125ccになってしまいましたし、現在では新車で買える50ccMTバイクはほとんどありませんので、興味のある方は早めに購入を検討された方が良いと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolutionバイク専門店
性別:
非公開
フリーエリア
最古記事
(11/27)
(09/20)
(10/12)
(11/02)
(11/05)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索