忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここ20年くらいで、車やバイクのライトは激的な進化を遂げました。1991年に登場したBMW・7シリーズは世界初のHIDヘッドライトを搭載しており、ハロゲンライトとは比べモノにならない明るさと寿命で自動車業界に旋風を巻き起こしました。その後は様々な進化を遂げて現在はHIDよりもさらに明るく、長寿命なLEDが主流となって来ています。当然バイク用のLEDも多数製品化されており、現在ではどの商品にしようか迷う程たくさんの商品が出ています。ここで1つ注意なのですが、もし旧車にお乗りの方で「愛車のヘッドライトをLEDやHIDにしたいな。」とお考えの方は、ライトを変更後は最初に装備されていたハロゲンの純正ヘッドライトは必ず保管しておく事をオススメします。現在では逆に純正のハロゲンライトの方がHIDやLEDより高額になっていますので、もし後で「やっぱり純正に戻したいな。」と思った時に後悔する事になります。また、愛車のライトや電装系をHIDやLEDにする時は必ず専門のショップに取り付けを依頼しましょう。当店でも仕入れした車両に、「絶対適当なショップか個人が取り付けしただろう・・・」と思われる後付けの社外ライトが装備されている事がありますが、きちんと作動するように修理するのはかなり大変です。ヘタすりゃ配線をすべて引き直ししたりコンピューターを修理しなければならない可能性すらありますので、軽く考えて手を出すととんでもない出費になったり取り返しの付かない事になるのでご注意下さい。気軽に買える値段にはなりましたが、電装系は気軽に作業するモノではありませんのできちんとしたショップを探しましょう。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolutionバイク専門店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[06/29 NONAME]
[06/29 NONAME]
[05/30 NONAME]
[05/29 NONAME]
[05/29 カワサキラブ]
ブログ内検索
カテゴリー
Revolutionバイク専門店ブログ Produced by Revolutionバイク専門店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]