来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
順調に販売準備の進んでいるアプリリア・RS50ですが、テスト走行等の機関系のチェックが本日終わりました。当然何の問題も無くテストコースでの最高速度の確認も終わったので、RS50に夢を見ている方々へ現実をお知らせしたいと思います。まず、RS50は大きく別けて前期と後期があります。上記画像が前期モデルですが、前期はDGM型とMMA型の2種類に別けられます。この2モデルは規制が入る前のモデルなので「最も馬力のあったモデル。」と言われており、神話的な人気があるのが特徴です。一説にはDGM型で12馬力、MMA型で9馬力と言う日本車の50ccでは考えられないパワーが出ていました。外見上の特徴は台形っぽいヘッドライトと3本スポークホイール、片持ちスイングアームと言った感じです。パワーが出ているのは良いのですが、超高回転ユニットですので7000回転以下はトルクがスカスカで使い物になりません。静止状態からの発進は4ストロークの50ccスクーターに負けるレベルの加速しか無いので、シグナルスタート時は7000回転以上まで回してからクラッチをつなぎ、フルアクセルで加速しないと交通の妨げになるレベルです。きちんと高回転をキープして乗れる、2ストロークエンジンを乗り慣れている方以外は乗り慣れるまで一般道の走行はオススメしません。また、7000回転以上で走らないとまともに走れないので騒音もスゴいです。住宅街にお住まいの方は時間を選んで乗らないと苦情が殺到しかねませんのでご注意下さい。
2枚目画像が後期モデルです。後期はPGE型とSE型、TSJ型の3種類となりますが、SE型とTSJ型は色々と規制が入ってパワーダウンされています。特にSE型は大幅なパワーダウンが施されており、2馬力程度しか出ていないみたいです。TSJ型はSE型の性能を回復させた日本専用特別モデルで、5馬力くらいまでパワーが戻っています。PGE型は前期型と同等の9馬力と言われていますが、実馬力はTSJ型と同じ程度となっています。後期モデルは低中速のトルクが改善されているため街乗りでも非常に乗りやすくなっている事と、アプリリア・RS250を彷彿とさせるカウルデザイン、高剛性の新型フレームになっているのが特徴です。前期型だと7000回転まで回してからクラッチをつながないとスタート出来なかったのに、後期型は2500回転くらいでクラッチをつないでも普通に走り出せます。また、前期はクラッチがつながってからフルアクセルで加速しても遅かったのですが、後期型はクラッチがつながった瞬間からの加速が良いのでストレス無く乗れます。後期型は世界初のアルミダイキャストフレームを採用しており、剛性確保のために片持ちスイングアームが両持ちスイングアームへ変更しています。この新フレームは非常に剛性があり、跨って数メートル進んだだけでフレームの頑丈さを実感出来るレベルです。当然ですが走行性能は雲泥の差で、前期型だと50km/hを超えると恐怖を覚えていたのが、後期型だと80km/hくらいでも安心して乗る事が出来ます。デザインは1枚目の前期型の画像と見比べると解りますが、アッパーカウルからスクリーン、テールデザインまでかなり違っています。ちなみに上記情報はあくまで当店がまとめたモノであり、「PGE型までが前期。」と言う説もあったりとかなり色々な情報が飛び交っていますので参考までにお願いします。さて、軽く全モデルの紹介をしましたがRS50をお探しの方から1番良く頂く「最高速度は何km/hですか?」と言う質問にお答えしようと思います。上記情報から考えると、ハイパワーのDGM型やMMA型が1番速くて当然なのですが現実はそんなに甘くありません。今回当店の在庫車として入って来たRS50はTSJ型ですが、いつも計測しているテストコースでの最高速度は約90km/h(メーターは80km/hまでしかありませんので、一緒に走っていたスタッフからのコメントとメーターを振り切ってからもタコメーターは上昇しており、体感的にも加速を続けていたので「約」90km/hと表現しております。)でした。ちなみに前に入って来たDGM型やMMA型も、同じテストコース同じライダーが計測した結果はほぼ同じ速度でした。このデータから、「新車時なら『前期型の方が速い!』と言えただろうけど、20年以上経過している前期モデルはほぼパワーダウンして後期型と同等か、低いパワーしか出ていない固体が多い。」と言えます。上記の通り前期型は超高回転ユニットですので、普通に走るのにも10000回転前後を多用します。20年以上も昔のバイクでこの高回転を多用していたらエンジン自体の劣化もかなりの速度で進みますので、まともにパワーが出ていないのも当然と言えば当然なのです。個人的な考えになりますが「通勤等に普通に使えて、2ストのハイパワーを楽しみたい。」と言う方は程度の良い後期型を、「街乗りなんてしないから低中速なんてどうでも良い。乗りにくくても良いからパワーが欲しい!」と言う方は程度の良い前期型をオススメします。いきなり前述のコメントに手のひら返しをして申し訳ありませんが、「程度の良い前期型。」なんてほぼありませんので、当店では後期型をベースにフルパワー化する事をオススメしております。上記の通り前期型を盲目的に信仰するファンが多いので、後期型(特にSE型)は相場が安くて程度の良い個体が多いのでベースに最適なのです。余談ですがRS50で世界最高速度の160km/hを記録している固体は、ベースエンジンにSE型のエンジンを使用しているそうです。当然ですがフルパワー化するのにも予算は必要ですし、フルパワー化したら前期型と同じように乗りにくくはなりますが「程度の良いフルパワーモデル。」を作るにはベストな方法だと思いますので、興味のある方はお気軽にご相談下さい。
PR
現在でも絶大な人気を誇る名車、アプリリア・RS50が近日中に販売開始となります。今回入庫した固体は4300kmと低走行ですが放置されていた車両ではなく、きちんとメンテナンスがされていたので当店歴代1、2位を争うくらいに良質な1台となっております!もちろんセルでエンジンは1発始動ですし、2ストのパワフルな走りを思う存分満喫出来ます。こちらはTSJ型となりますので日本専用の特別仕様モデルです。悪評高い規制でパワーダウンしたSE型の次のモデルですので、パワーも戻っているため本来の走りに近い走りが楽しめます。ちなみにRS50は最大馬力が12馬力以上のDGM型が最強扱いされていますが、これはあくまで新車当時の話です。最強と呼ばれたDGM型と後続モデルのMMA型とPGE型(両方最大馬力は約9馬力。)が人気ですが、この3モデルは超高回転型ユニットです。当店でも何台も扱って来ましたが、この3モデルは7000回転以下はトルクが全然無いのでまったく使えません。信号等のスタートで、そこらの4ストロークエンジンの50ccスクーターに余裕で置いていかれるレベルです。もちろん7000回転を超えて8000回転以上のゾーンに入ればとんでもないパワーを炸裂させてくれるのですが、そこまでがとんでもなく遅いのです。ちなみにハイパワー型と呼ばれた3モデルの1番新しいモデルであるPGE型でも最終型は2001年です。17年前の高回転型の2スト50ccがまともに走ると思ったら大間違いです。大体の固体が高回転まで回されていたがゆえにエンジンはスカスカになっており、TSJ型よりも余裕で遅い固体も多いです。「通勤用にRS50が欲しい。」等と、普通に乗る事を考えている方には当店ではTSJ型以降のモデルをオススメしております。TSJ型以降だったら低速トルクが改善されておりますので、街乗り等でも普通にストレス無く使って頂けますし、アプリリア・RS250を彷彿とさせるデザインのカウルはデザインに拘る方からは絶大な人気となっております。もしどうしても「フルパワーで程度の良いRS50が欲しい!」と言う方はSE型以降のモデルをカスタムする事をオススメしております。この時代の規制対策はマフラーに抵抗を入れたりキャブのサイズを小さくするくらいの簡単なモノなので、知識のある店なら簡単にフルパワー化出来ます。もちろんフルパワー化すると上記のように乗りにくくなりますが、それでも「普段の使い勝手を犠牲にしてでもパワーが欲しい!」と言う方はご相談下さい。
ゴールデンウイーク前半が終わりましたが、早速バイクがらみの死亡事故が発生してしまっています。事故の内容としては、高速道路で渋滞の最後尾に追突してしまったライダーを助けようとした方が後続車に跳ねられてしまったそうです。助けようとしたライダーと助けられたライダーが仲間だったかどうかは不明ですが、人助けをしようとして結果的に自身が死んでしまったと言う、何とも痛ましい結果となってしまったようです。基本的に大型連休は普段運転していない方が多数道路に出て来るので事故やトラブルに遭遇する確率は格段に跳ね上がります。私も普段よりは数倍気を遣って運転していますが、それでもこの2日間で「マジか!?」と思うような行動を取るドライバーやライダーに遭遇しています。たまにしか運転しない方は対向車との距離感や速度感がいつも運転している方と比べるとズレが大きいので、仕事等でいつも車に乗っている方は尚更気を付ける必要があると思います。個人的な対策ですが、私はこの時期は「道路に走っているすべての乗り物が仮免許教習中。」と思って気を配っていますが、ここまでしているにもかかわらずこの2日間だけで数回危ない目に遭っているのが現実です。みなさんも警戒心を最大レベルまで引き上げて、事故の無い安全で楽しいゴールデンウイークにして頂きたいと思います。また、この時期は事故やトラブルが増えるので警察の警戒レベルも上がります。取り締まりも増えますので事故やトラブルだけでは無く、安全運転と交通ルールにも気を付ける事をオススメします。個人的には「旅行等の予定が無いのであれば、ムダに外を走り回らない。」と言うのが最大の対策な気がします。もちろん家族サービス等で旅行や遠出をしなければいけない方は別ですが、「休みは特に予定も無いし、わざわざ出かけるのも気が進まない。」と言う方は、ムリして出かけてトラブルや事故に巻き込まれる危険性を上げるよりも素直に自宅でゆっくりした方が良いのではないでしょうか?
最近車もバイクも販売が忙しくなって来たので、店舗と工場を行き来するのにバイクを利用する事が多くなりました。新しいトランスポーターのマツダ・ボンゴブローニイの使い勝手が良いせいか、ツーリング&機関維持でバイクを積極的に利用するようになっているのです。最近は売れ筋の2スト125ccの在庫が多くなっているので良く乗るのですが、個人的にはこのクラスのオフロード車が気楽さでは最高だと思います。まず以前から言っているように車の保険に入っていれば、「ファミリーバイク特約」が使えるので安い保険料で車と同等の保険内容が使えるので安心です。次にフルサイズの車体でありながら車重が軽いので、積み降ろしの容易さや乗っている時の軽快感がとてもあるのです。ワンボックスにバイクを積んだ事がある方なら解ると思いますが、車重のあるバイクを積むのは体力的にも精神的にも負担が大きいです。車重200kgクラスの大型スーパースポーツの積み降ろしなんて、ちょっとミスをしたら大惨事になるのでかなり気を遣います。その点125ccクラスのオフロード車だったらラダーレールは1本でも余裕ですし、車重が軽いのでミスをしても簡単に修正出来ます。気軽にコンビニ等に行くのにも使えますし、いざとなったら2ストロークエンジンの爆発的パワーでかなりの速さで走れるのです。欠点はもう2ストエンジンの公道を走れる車種が絶滅しているので、古いモデルしか選択しが無い上に人気があるので相場が高いと言う事でしょうか?また、2ストエンジンのメンテナンスやチューニングをしてくれるお店自体も少なくなっているので、きちんとメンテナンスをしてくれるお店を探す事も大変です。自身が乗れる環境を作るのも大変ですし程度の良い個体を探すのも大変ですが、すべてが揃ってしまえばここまで気楽で楽しめる乗り物も無いのではないかと思います。2ストオイルの補充や乗り方等にクセはありますが、覚えてしまえばどうって事ありませんので興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。
本日当店顧客のI様が、ホンダ・NS-1をご成約頂きました!I様、スバル・インプレッサ・WRXに続き2台目のご成約誠にありがとうございます!今回ご成約頂いたNS-1は珍しいロスマンズ仕様となっており、広告を出した時からかなりの数のお問い合わせを頂くくらいの人気でした。近年は本当に程度の良いNS-1が減っており、仕入れが全然出来ない状況でした。もちろんクズのような固体であればゴロゴロしているのですが、当店で一般販売するための規定をクリア出来るレベルの固体となると、数年前に販売した1台以降はゼロでした。今回の固体はほとんど手をいれる必要が無いくらいに程度が良く、かなり希少な固体だったので当店のお客様にお譲り出来てとても嬉しく思います。I様はこれからインプレッサとNS-1と言う、車とバイク好きの両方から羨ましがられる2台体制となりますが、ぜひ2台共末永くご愛用頂ければと思います。インプレッサも充分常識の範疇を超える動力性能を誇りますが、NS-1はまたジャンルの違う動力性能です。既に説明の必要は無いと思いますが、NS-1は「50cc最強!」と呼ばれるレベルの1台です。乾燥重量92kg、最大馬力7.2馬力と言う軽量ハイパワーな1台ですので、慣れるまでは充分ご注意頂ければと思います。今後は車と同様にカスタムやパーツオーダー、メンテナンスから任意保険等のバイクに関するすべてに購入者限定価格が適応されますので、何かございましたらぜひお気軽にご相談下さい!
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolutionバイク専門店
性別:
非公開
フリーエリア
最古記事
(11/27)
(09/20)
(10/12)
(11/02)
(11/05)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索